おはようございます。こんにちは。こんばんは。
今回も、中部の名言を紹介していこうかと思います。
今回は「ゲームプラン次第でスコアは大幅に変わる」です。
それでは一緒に勉強していきましょう。
目次
ゲームプラン次第でスコアは大幅に変わる
スコアの改善は難しくない
スクラッチプレーヤーのスコアをあと一打縮めることは容易なことではありませんが、80台プレーヤーを70台に持ってゆくのは意外と難しくはなく、ましてや90台や100台プレーヤーにおいてスコアを大幅改善することは、いたって簡単だと中部は言っています。
ただしそれには条件があります。
それはしっかりとしたゲームプランを立てているか?という事です。
スコアアップしたいならゲームプランを立てる
例えば、400Yのパー4で素晴らしいティーショットを放ち、残りは200Yを切っています。
さて、あなたはこの後のセカンドショットを何番のクラブで打ちますか?
目的は2オン? それともバーディ?
大半のプレーヤーは2オンを狙うためにスプーンやウッドなど長いクラブで打つのではないでしょうか?
実は、こういったチョイスをする時点でバーディの機会を自ら逃しています。
大半の一般プレーヤーがスプーンでナイスショットする確率は極めて低く、練習場でさえも10発打って1発程度・・・ましてコースのセカンドでナイスショットするなんてほぼほぼ奇跡に近いショットをすることになります。
ここで「やってみなければわからない」というプレーヤーもいますが、この考え方こそゲームプランの対極にあるものです。
スコアなんて関係ないというのならスプーンを振り回すこともいいでしょう。
でも確率重視でゲームプランをたて少しでもスコアを縮めたいならどうしたらいいと思いますか?
冷静に考えて見るだけで、ここでセカンドショットを何で打つか?の答えが色々でてきます。
ミスを防げるゲームプランが大事
例えば、「ウッドよりアイアンが得意だから5Iくらいで花道を狙う」とか「いっそのこと残り50Y近辺に打って得意な距離を残す」とかプレーヤーによって変わってきます。
小さな目標に向かってスプーンのような難しいクラブを振り回すより、安心できるクラブでそこそこのターゲットを狙った方がミスの度合いははるかに少なくなります。
そういうゲームプランを心に描きながらラウンドすれば、やがてスコアアップし、心にゆとりが生まれ、スプーンでグリーンを狙える日もやってくる・・・ゴルフとはそのようにして進歩していくものだと思います。
名言を実践した結果は‥
この名言はかなり自分のプレーに影響を与え、長い距離のセカンドショットを無理に狙わなくなりました。
パー5のロングホールでもセカンドショットは滅多なことがない限りウッドなんて握りませんし、100Y位を残してサードショットでグリーンを狙うなど、としっかりとしたゲームプランを作りながらプレイできるように変わってきました。
結果、パープレイも多くなりましたし、時にはバーディも以前よりは容易に取りやすくなったように思います。
自分は練習場でもウッドなんてほとんど練習しないのでナイスショットの確率が実はめちゃくちゃ低いんです。
それは自分自身が一番分かっていることなので、このゲームプランが自分に合っているんですよね。
そのうちロングホールでスプーンを打って2オンできる日がくればいいですけど^^;
少し違うかもしれませんが、有名な帝王ジャック・ニクラウスはホールのグリーンからスコアを考えるといいます。これはゲームプランという考え方にも精通するものだと自分は思っています。
要は無理するなってことでしょうかね?^^
皆さんはどう思ったでしょうか?コースに行った時には、こういったゲームプランなども考えながらプレーしてみても面白いかもしれません。
自分もまだまだ腕の未熟なプレーヤーですが、こういった名言を心に描きながら今後もゴルフに打ち込んでいこうと思います。
ではまた~^^